私の船を創り、私が舵を取る
感じる
整える
ととのうこころ
ととのうどうぐ
掃除
料理
ととのうれしぴ
理念
私の船を創り、私が舵を取る
感じる
整える
ととのうこころ
ととのうどうぐ
掃除
料理
ととのうれしぴ
理念
感じる
整える
ととのうこころ
ととのうどうぐ
掃除
料理
ととのうれしぴ
理念
ただモヤモヤをぶつけても、本当の気持ちは届かない
相手の言動や態度にモヤモヤした時、 「やめて」 「直して欲しい」 そう言い合えること。 それが対等で、…
2025年7月11日
感じる
今の私は、あの時のわたしの味方になれる
ふと思い出してモヤモヤしたり、 誰かに話していて泣きたくなった。 もう過ぎたことだし、別にいいやって…
2025年7月10日
ととのうこころ
満たした心から溢れるやさしさ
”これ、美味しいから分けたいな” そう思っても、分けられないことが多かった。 取っておくつもりが、結局…
2025年7月8日
感じる
目標には、ワクワクしたい
目標って、自分を焦らせるものじゃない。 ワクワクドキドキさせてくれるものだ。 って気づけるまで、何年…
2025年7月7日
ととのうこころ
整える
家事の話のようで、家事の話ではない
綺麗で整った部屋は気持ちがいい。 でも、綺麗にするその過程が、めんどくさいのだ。 毎日毎日、同じよう…
2025年7月1日
ととのうこころ
整える
小さな問いが、大きな何かを動かす予感
自分軸がないままに、受動的に生きてきた。 日々の「やらなきゃ」がいっぱいだったから。 ある時ふと、 ど…
2025年6月26日
ととのうこころ
整える
外側の世界が内側の世界を教える
どんなに人気の人でも、事でも、 ”私には合わない” が必ずある。 何かが鼻につくとか、ここが嫌とか、 そ…
2025年6月26日
感じる
見守るの裏にあるのは、誠実さか逃げか
「もう、大人だから」 「本人の意思を尊重したいから」 そんな聞こえのいい言葉で、「わたしは見守ってる…
2025年6月20日
ととのうこころ
整える
言い返せない私は、弱いの?
言葉や態度の“圧”で言いくるめられると、 なんとなく、モヤモヤが残る。 「わたしだって、内側であなたと…
2025年6月19日
感じる
気にしすぎるのは、弱いからじゃない。その感性を、やさしさに変える
相手にモヤっとした時、 うちに帰っても、そのことが頭の片隅に残っている。 大したことじゃないし、そう…
2025年6月18日
感じる
投稿のページ送り
1
2
3
4